就活でセクハラをされる・・・
ついに学生たちが就活セクハラの実情を訴え、ニュースで話題になっています。
就活で悩んでいる女子大生には深刻な問題だと思います。
今回は就活セクハラの具体例と対処方法などを解説していこうと思います。
【就活セクハラ】対処方法はあるの?就活で悩んでいる女子大生へ解決方法
就活セクハラの具体例
OB訪問中やインターン後の社員との食事でセクハラをされることがあります。
- 『彼氏いるの?』などとしつこく聞かれる。
- 『社内結婚が多いから安心だね』
- 『早めに彼氏作りなよ』
- 『すぐに結婚は困るからやめてね』
などなど、就活で必要のない質問などをしてきます。
他にも、もっとひどくなると。
- 『ボディータッチをされた』
- 『住所をしつこく聞かれた』
- 『ホテルに行くなら採用と言われた』
- 『大学時代に身体的関係をもった人の話をきかされた』
など、ちょっと度が過ぎるような行為もあります。
対処方法はあるの?
あなたが就活の時にセクハラをされ、怖くて就活自体ができなくなっってしまわないかと僕は心配です。
今、学生達が就活セクハラの実情を訴えていますが、はっきり言うと根本的な解決にはなりません。
やはり解決策としては、『あなた自身で自己防衛』をすることが一番だと思います。
防衛対策
まずは、スマホやボイスレコーダーなどの録音機器を常に持ち歩きましょう!
いざとなれば、録音した音声を会社の採用担当に報告しましょう。録音していれば、何かあったときに大きな武器になります!
面接中、あまりにもセクハラが酷い時は帰ってしまいましょう
面接の最中、『どうしても耐えられない!』と思ったら、途中で退室してしまいましょう!
あなたは恐らくすごく真面目な性格で常識もある人だと思うので、『途中で退出なんて』と思うかもしれませんが、大丈夫です!
本来面接というのは、『企業が採用してやる』ではなくて『あなたが会社に入ってあげる』が正しいです!
面接でセクハラに耐えられなかったら、途中退室しても大丈夫です!
心配しないでください。会社は1つだけでなくいっぱいあります!【ストレスの解決方法】恋愛でストレスを感じる時に効果的な発散方法
OB訪問中やインターン後の食事などは集団で行く
結局、1対1の条件になったときにセクハラをしてきます。
なので集団で行くことによって、十分なセクハラの解決策になります。
もっといいのは、あなたの受けたい会社に受けるつもりは全くないけど、記念受験みたいな感じで友達の男性についてきてもらうのもいいですね!
食事会でも同じです。男性と一であれば食事会でもまずセクハラはしてきません。
特に女性であれば、セクハラがあるかもしれない所に1人で行動するのは心細いと思います。なので、相手の予定などもありますが、なるべく集団で行動することで、セクハラの解決策になります。
まとめ
就活セクハラは女子学生には深刻な問題かと思います。
あなたが採用される側だという事で、セクハラをする人はどんどん上から目線で強気に攻めてきます。
しかし、セクハラをするような人達には、実は権力なんかありません。
就活でセクハラをするような人たちは、セクハラなどをしなければ女性と関係を持つこともできないような人達だと思います。
あなたが、言い返さないとわかれば、ますますセクハラがエスカレートしてきます。
強気にいっても大丈夫ですよ!
強気にいったことで、あなたの就職などが決まらないと考えてしまうかもしれませんが、僕はあなたの精神が弱っていく方が心配です。
就職は1つじゃありません。『会社に就職することだけが仕事』というわけじゃありません。今の時代は家にいてもお金を稼ぐことはできます。(世間的な評価はよくないけど笑)
僕はあなたの就活を応援しています!頑張ってください!!