岡山県で専用サイト『あおり110番鬼退治ボックス』に投稿された動画で危険運転をした車が初検挙されました。
検挙自体は不思議な事ではなくて、ドライブレコーダーで撮影して『専用の動画提供サイト、あおり110番鬼退治ボックス』からの検挙になります。
せっかくデートや友達と出かけている時に、危険運転やあおり運転なんかされたら怖いですよね・・・
今回の専用の動画サイト『あおり110番鬼退治ボックス』はとてもいい傾向だと思います。
本記事では危険運転をされたときの対処法や、専用の動画サイト『あおり110番鬼退治ボックス』の活用方法などを解説していきます。
動画提供サイトで初検挙!危険運転の証拠動画で初検挙!あおり運転の対策は?
あおり運転や危険運転をされたときの対策は?
みんな交通ルールを守っているのに、急いでいるのかわかりませんが、あおり運転や危険運転をされたら怖いですよね。
あなたはあおり運転などの対策をしていますか?
もし隣に好きな人を乗せていたら危険に合わせるわけにはいきませんからね。【必読!】初デートにうまく誘う方法。初デートにオススメの場所。
ドライブレコーダーの設置
今ドライブレコーダーをつけている人はほとんどかと思いますが、まだつけていないのであれば、ぜひつけた方がいいです。
しかし、『ドライブレコーダーはいっぱいあって、どれがいいかわからない』『金銭的理由で買えない』など悩みはあると思います。
ドライブレコーダーがなければ、何かあった時にすぐ撮影できるようにスマホを用意しておきましょう!
僕はゲームセンターのクレーンゲームでとったドライブレコーダーを使っていましたが、なんの問題もなく撮影できました。
あなたに合ったもので大丈夫ですよ!
スマホであれば、ダッシュボードの上に古いスマホを置いて、危険運転をされたときにすぐ録画できるようにすればドライブレコーダーの代わりにもなります。
絶対にドアを開けない!!
あおり運転で車を止められた時にドアを開けて対応しようとする人がいますが、絶対に空けないでください。
ドアを開けて対応すると、危険運転をする人達は何をするかわかりません。
スマホで撮影して警察を呼び車の中でじっと待ちましょう。
専用動画サイトに動画の提供方法は?あおり110番鬼退治ボックス
あおり110番鬼退治ボックスへの投稿方法とは?
まずはサイトへアクセスして、メールフォームへ入力します。
https://sslweb.pref.okayama.jp/ques/questionnaire.php?openid=45&check
必要事項を入力して、動画や写真などを投稿してください。
動画や写真などがなくても投稿ができます。
危険運転やあおり運転があった時はあおり110番鬼退治ボックスを活用してください!
まとめ
岡山県で危険運転を専用サイト『あおり110番鬼退治ボックス』で初検挙されました。
全国的にあおり運転は問題になっています。
今回のあおり110番鬼退治ボックスのようなサイトが全国にどんどん普及されてあおり運転や危険運転がなくなるといいですね!