普通にバイバイしちゃっていいのかな?
普通に別れるより、気持ちを前面に出した方が好感度は上がるよ!
まだ、付き合っていない状況ならなおさら別れ際は重要だよ。
まだ付き合っていない段階でも、デートの別れ際に『もっと一緒にいたい』などの気持ちを出して、相手にまた会いたいと思わせることが大切です。
デートの別れ際にとるべき行動
- デートをしてくれた感謝の気持ち
- 別れたくない気持ちを伝える
- 帰り際のマナー
3つを意識しておくことで、相手に『また会いたいと思わせることができるようになります。
デートの別れ際には感謝の気持ちを伝える【好感度up】
デートの別れ際には『今日はデートをしてくれてありがとう』と感謝の気持ちを伝えましょう。
お礼を言わない場合が結構ありますが、感謝をして嫌な気分になる人はいませんので、確実に『礼儀正しい人だな』と思われ好感度は上がります。
次につなげるためには必ず好感度を意識してください。
感謝の気持ちを伝えるには『ありがとう』だけでもいいのですが、
- 一緒に行ったところ
- 食べたもの
- 相手の髪形や服装
などについて、感想と感謝を同時にすることで、より相手の好感度を上げることができます。
相手の評価が上がることで、『またデートをしたいな』と思ってもらえるので、感謝の気持ちはどんな時でも忘れずに伝えることでチャンスが増えてきます。
お悩み君デートが終わったけど次の約束っていつすればいいんだろ?あんまりすぐに決めたりすると、なんか嫌われそうだしなー。先生嫌われないよ。むしろ中々誘わない方が相[…]
デートの別れ際に別れなくないという気持ちを伝えて甘えてみる
デートの別れ際は、感謝の気持ちを伝えるのと同時に、『まだ一緒にいたいな』と伝えてみましょう。
まだ別れたくないと伝えることで、相手に甘えることができるので、好感度は上がりやすいです。
この時に、本当に延長して一緒にいるのでもいいのですが、気持ちを伝えて帰ることがポイントです。
相手が、『もっと一緒にいよう』言って帰してくれない状況なら別ですが、付き合っていない段階だとなかなかそういうわけにはいきません。
なので、『本当はまだ一緒にいたいんだよ』という気持ちを伝えて帰ると好印象です。
もし、時間を延ばしたとしても、5分~10分位で帰ることがポイントです。
気持ちを伝えて、なかなか帰らないと相手も『まだ帰ってくれないのかな?』と思うようになり、次第に『しつこい』と思われるようになってしまいます。
会話が終わってるのに、なかなか帰ってくれなかったり、関係ない自分の話を始めてしまう人っていますよね?あれと同じ感情です。
『しつこい』と思われてしまったら終わりなので、相手の迷惑にならない範囲で甘えてください。
デートの別れ際のマナーは最重要【印象が良くない別れ方】
デートの別れ際ではマナーを気を付けないと印象が悪くなってしまう場合もあります。
簡単にいうと、態度が悪いことです。
態度が悪いと相手もいい気分はしませんので、最悪『もう会わない』なんてことにならないようにしてください。
それでは、ダメな別れ方を紹介していきます。
ダメな別れ方①相手の話を聞かない
相手の話を全く聞かないのはダメな別れ方です。
相手がなにか話そうとしているのに自分の話しかしないのはNGです。
別れ際は感謝の気持ちを伝えなくてはいけませんが、自分の意見だけガンガン言って、『はい、さよなら』では全然ダメです。
これでは相手もあなたのことを『自分勝手な人』と思われて印象は悪くなってしまいます。
なので、相手と話題を共有することで好感度が上がり、『またデートしよう』と思ってくれるようになります。
ダメな別れ方②早く帰りたそうにする
どんなに眠かったり疲れたりしていても、早く帰りたそうにするのはダメです。
あなたのめんどくさい態度は相手にも伝わっていると思っていてください。
明らかにめんどくさい態度をしているとわかりますよね?デートの別れ際でも絶対に伝わります。
なので、常に笑顔で別れ際の時に対応することで評価が上がり、次のデートの約束もしやすくなります。
ダメな別れ方③挨拶もせずに帰る
言わなくてもわかると思いますが、何も挨拶をせずに別れてはダメです。
相手は『怒ってるのかな?』とか『つまらなかったのかな?』と思い込んでしまいます。
一度マイナスの感情を持ってしまうとなかなか回復してくれません。
そうなると、次のデートの約束はとれなくなってしまいます。
今後の関係をもっとよくしたいのであれば、デートの別れ際はしっかりと挨拶することが大切になります。
デートの別れ際は次のデートの約束をしよう
デートの別れ際は次のデートの約束をするチャンスです。
別れる時マナーを守っていれば相手に『また会いたい』と思ってもらいます。
その時にデートの約束をすれば、相手もOKしやすくなるのでぜひ誘ってみましょう!
お悩み君デートが終わったけど次の約束っていつすればいいんだろ?あんまりすぐに決めたりすると、なんか嫌われそうだしなー。先生嫌われないよ。むしろ中々誘わない方が相[…]
デートの別れ際のまとめ
本記事はデートの別れ際の対応について書いていきました。
デートの別れ際は
- デートをしてくれた感謝の気持ち
- 別れたくない気持ちを伝える
- 帰り際のマナー
この3つを意識するだけで、相手の好感度は確実に上がります。
好きな相手と次のデートを考えている場合は絶対に別れ際の対応には気を付けてください。