筋トレってすればモテるのかな?
体を鍛えようと思ってるんだけど、どうせだったらモテたいしな・・・
筋トレして体を鍛えれば、モテるのは事実だよ。
ただ、筋トレをしてカッコよくなれば女性に興味を持ってもらえるけど、その後の対応も重要になってくるよ。
筋トレをするためにジムに通うのも時間の問題やお金の関係で難しいかと思います。
また、初心者の中には『こんな体でジムに行くのは恥ずかしい』と思う人もいます。
断言すると、モテる体は自宅で作れます。
本記事では
- 筋トレをすればモテる理由
- 筋トレをして自信をつけて相手にやさしくすればさらにモテる
- 女性が好きな筋肉の場所を筋トレしてアピール
この3つを中心に解説していきます。
本記事ではトレーニングジムでマシーンを使い鍛えるのではなく、自宅で自重トレーニング、特にアブローラーを中心で女性にモテるということを、アブローラー歴7年の僕が体験談を交えながら解説していきます。
筋トレをすればモテる理由
筋トレをすればモテる理由は、結論からいうと自信です。
自信がつくことによって堂々とすることができるので、その姿勢に女性が惹かれていくということです。
筋トレをするとモテる理由を3つ解説していきます。
筋トレをするとモテる理由①筋肉がつき自信がつくから
1番の理由です。
筋肉がなくガリガリの時ってどうしても周りを気にしすぎてしまいませんか?
それは、痩せていることがコンプレックスになっている場合が多いからです。
なので、ずっと下を向いていたり、キョロキョロしていたりと挙動に出てしまう場合が多いです。(経験済み)
しかし、筋肉がついてくると、周りの目が気にならなくなってきます。
それが自信です。
毎日鍛え上げてる習慣がだんだん自信へと変わっていきます。
堂々とすることで、女性は『強い人』『守ってくれる人』など、頼るという感情になってきます。
さらに、そこでやさしく堂々としていれば完璧です。
ある程度筋肉がついたころ、『すごい体だねー!』ってよく体を触られたりしてました。
なので、筋肉がつく=モテるではなくて、筋トレをして鍛えてるという実感が自信になりモテるということになります。
筋トレをするとモテる理由②実年齢より若く見えてくる
筋トレやスポーツをやっている人って実年齢より若く見えると思います。
血液の循環や新陳代謝など色々ありますが、筋トレをすれば若さを維持できると覚えておけば問題ないです。
自分より若く見えるのに実は年上っていうところに興味を持ち惹かれるようになってきます。
簡単にいうと、若さの秘密を知りたいってことです。
もちろん、若い人が好きな人もいるし、もっとワイルドな人が好きな人もいるので、若さ=モテるにはなりませんが、それでも、肌に張りがあって困ることは何一つありません。
筋トレをするとモテる理由③栄養の管理をしっかりできる人と思われる
無駄な脂肪がつかなくなると、しっかりと栄養管理してる人と思われるようになってきます。
そうすると、『どうやって痩せるの?』とか色々聞かれるようになってきます。
その時に、『こういうトレーニングをやって、こういうものを食べてるよ』などとアドバイスをするようになり仲良くなったことも沢山あります。
筋トレをするようになってくると、自分の体をよくするのに、色んなことに興味を持ってくるようになってきます。
1番は食事でした。
糖質、たんぱく質、脂質の配分について考えて食べるようにしていたので、その知識を周りに教えたりしていたくらいです。
やっぱり、女性とダイエットって切り離せないものなので、自分のことを管理できてる人はそれだけで魅力的に見えてくるものです。
筋トレを始めるとプロテインを飲むようになってくるので、『おすすめのプロテインは何がいいの?』など女性が食い気味に聞いてきたりします。
そこで、これがいいなどとアドバイスをしたりトレーニングを一緒にしたりすることで、相手との仲が深まることがよくありました。
なので、栄養管理などを普段から気を付けて筋トレをすると、よりモテる効果が出てきます。
モテるためのおすすめの筋トレの方法
本記事で解説する筋トレ方法はジムに通ったり、マシーンを使ったりするものではありません。
僕がやっているのは、7割が自宅でアブローラーです。
もし、ボディビルダーみたいなガチガチを目指すのであれば、かなり物足りないかもしれませんが、普通以上の体になら、自重トレーニングで十分達成できます。
なかなか、ジムに通ったりするのも時間の問題やお金の問題で難しいかと思います。
最近のジムって、スタッフの方はどこもいい人ばかりなのですが、利用者のマナーが悪いので、初心者が1人でいくと使いずらいというのがあります。
例えば、器具を常連の人が独占して、特にトレーニングをするわけではなく、そこで喋っているだけなので、仕方なく今日のメニューを変えたりとか。
まだトレーニングを始めたばかりの人に、トレーニングの仕方や、体について、あーでもない、こーでもないって言いてバカにして笑ったりとか。
全ての利用者がそうではないんだろうけど、とにかく酷かったので、今のトレーニングはほぼ自宅です。
自宅でもカッコいい体は作れると証明できます。
アブローラー
これは腹筋を鍛える道具です。
もう、これがあれば十分すぎます。
足と胸以外には効果があります。
やり方は、初心者のうちは膝をついたままコロコロしてください。
この時に、背中を反りすぎないように注意してください。
ポイントは、やや猫背からスタートして真っすぐ伸ばし切りましょう。
回数は、限界までやってみてください。
最初のころは、次の日から3日~6日くらい筋肉痛がとれなくて、何もできないと思います。
筋肉痛の時には無理にやる必要はありませんので、治ってからまた再開しましょう!
徐々に毎日できるようになってきます。
なれてくれば、今度は立ちコロに挑戦してみてください。
立ちコロとは名前の通り立ったままコロコロすることです。
これが想像以上にキツくて、なかなかできませんでした。
もし、できない場合は伸ばし切った場所でしばらく止めてみたり、限界かな?と思うちょっと先くらいに壁にローラーが当たるようにして限界に挑戦したり、立ちコロが限界ってところで少し止め、そこから膝コロに変えてという風に色々な工夫をしていました。
3カ月くらい継続してできれば、かなり体が変わてきますよ。
懸垂
懸垂は道具がないと厳しいかもしれませんが、アブローラーの合間にやっています。
例えば、アブローラーが10回で限界になったら、本来なら少し回復させてまたやるところを、休憩の間に懸垂をやります。
時間がない時は、このやり方で5分~10分くらいでかなり追い込むことができています。
懸垂のやり方は、肩幅から20㎝位手を横に移動させたところでぶら下がります。
肩甲骨を少し下げるイメージで背中が丸まったり、肩で上げないように注意しながら体を上げましょう。
キツイ場合は腕の幅を狭くしても最初はOKです。
懸垂とディップスが両方できるものもあるのでで、あまり場所をとらないものであれば、家に置けるかもしれないので、もし懸垂もやりたい場合はあった方が絶対に効率がいいです。
ディップス
上半身のスクワットです。
これも、アブローラーの合間にやります。
ディップスのやり方は、肩幅より少し広いすき間があればどこでもできます。
もし、懸垂などを本気でやる場合にはディップスも同時にできるものがあるので、家の幅に余裕がある場合には使ってみてください。
ディップスだけなら、プッシュアップバーがあれば可能です。(なくてもできるけど高確率で手首を痛めます)
プッシュアップバーを机や台などに置けばできるんですけど、なかなか都合のいいものがないんですよね。
最悪はプッシュアップバーでの腕立てでも効果はありますのでやってみてください。
ディップスも腕立てもやる時は肘が外に開かないように、どちらかというと内側に占めるイメージで、肩甲骨を寄せながらやると効果抜群です。
スクワット
誰もが一度はやったことのあるスクワット。
コツは膝をつま先より前に出さずに、空気椅子をするようにすると十分効果があります。
スクワットもアブローラーの合間にやっています。
重さが足らなくなってきたら、2リットルのペットボトルを両手に持ってやったり、リュックなどに入れるなどすれば、より筋肉に入ってきます。
筋トレをして自信をつけて相手に優しくすればさらにモテる
筋トレをしてさらにモテるためには優しさが必要です。
筋トレをすると自信がついてくると解説しましたが、逆に自信が強すぎて傲慢になったり、筋肉自慢ばかりしてしまう場合があります。
お悩み君こないだ気になる人とデートしたんだけど、会話が全然盛り上がらなくて困っちゃたんだよね。なんとか会話で盛り上げる方法ってないのかな?会話を盛り上げて、好きな相手を楽しませたい!&nb[…]
筋トレをして自信がついたからこそ優しくなろう
これができれば最高です。
せっかくの筋肉も傲慢に使ってしまったら意味がありません。
それは弱いものイジメと一緒です。
強くなったからこそ、今まで以上に謙虚で、でも自信に満ちているって傲慢な人より100倍カッコよくないですか?
いざって時に頼りになる人間を目指して筋トレをすることで、確実にモテるようになります。
筋肉自慢より相手の話を聞いてあげよう
筋肉がついてくると、ついつい自慢をしたくなります。
その気持ちわかります。
でも、そこはグッとこらえて、相手の話を聞く器のでかさを見せつけてあげましょう。
見た目がカッコよくなった分、相手も少し怖いというイメージを持っています。
そんな時に話をしっかりと聞いてあげれば、相手も落ち着くし安心できます。
筋トレで鍛えられるのは筋肉だけじゃなく、精神も鍛えることができ、体も人間としても成長をすることができます。
女性が好きな筋肉の場所を筋トレしてアピール
女性が好きな筋肉の場所は、とにかく目につくところです。
服を着ているので当然ですが、足に注目されることはほとんどありません。
1位から順にあげていくと
- 腕
- 胸筋
- 腹筋
- 背筋
の順です。
これらは全部本記事で紹介した筋トレ方法で鍛えることができます。
ちなみに海などで服を着ていない場合だと
- 腹筋
- 胸
- 腕
- 背中
の順になります。
海やバーベキューの時に、さりげなく服を脱げば、アブローラーで鍛え上げた腹筋を見せつけることができます。
筋トレし過ぎのゴリゴリはモテずらい
血管が浮き出まくっているような筋肉は実はあまり人気がないです。
僕自身は否定はしないですが、女性側からするとマイナスな意見がかなり聞こえてきます。
なので、ボディビルダーになりたいなら別ですが、そうでない場合は本記事で紹介している筋トレで十分です。
筋トレをすればモテる理由まとめ
本記事は筋トレでモテる理由などについて書いていきました。
もう一度書くと筋トレでモテる理由は自信がつくからです。
自信を付けて、さらに女性に優しくすればモテます。
筋肉がつくまでには時間がかかるかもしれませんが、継続して行うことで必ず結果はついてきます。
最初は無理をしなくてもいいので、コツコツ頑張っていきましょう!