モテる人って、どんな趣味をやっているんだろ?
今はこれといった趣味がないし、何から始めればいいかわからないないんだよね・・・
何か、ウケがよくてモテる趣味ってないのかな?
結論からいうと、ほとんどの趣味はウケはいいよ!
何かに打ち込んでる姿はそれだけで輝いて見えるからね!
モテるための趣味は何を始めてもOKです。
- 会話が弾む
- 自分の趣味から次のデートに誘いやすい
- 本気でやっている趣味はかっこいい
上記のとおり。
たとえば、筋トレを趣味にしていて、週4回1時間を5年継続してるというだけでも、かなり尊敬され、『今度教えて!』などと言われたりもします。
結局は、共通の趣味を持っている人と会うことができれば絶対に話が合います。
本記事は、趣味も特になかった僕が、様々な本や教材を実践して失敗しながら、7年以上勉強してきた、結果などを中心にまとめていきたいと思います。
モテる趣味を12厳選【自宅ですぐにでき継続しやすいものをまとめました】
モテる趣味としてあれもこれもと書きたいところですが、そうすると手が付けられなくなります。
なので、気軽に始められるもの、ちょっと難しいけど確実にモテるものなどを厳選していきます。
マッチングアプリで300人以上と女性とデートした結果、非常に食いつきがよく、次のデートにつながった趣味は
- モテる趣味①筋トレ
- モテる趣味②スキンケア
- モテる趣味③スポーツ全般
- モテる趣味④料理
- モテる趣味⑤ドライブ
- モテる趣味⑥食べ歩き・食べ物系
- モテる趣味⑦旅行
- モテる趣味⑧スノーボード・スキー
- モテる趣味⑨アウトドア
- モテる趣味⑩映画鑑賞
- モテる趣味⑪動物が好き
- モテる趣味⑫カフェ巡り
趣味は人それぞれなので、紹介した趣味が相手にピッタリ合うわけではありませんが、モテやすい趣味になってます。
ピックアップした趣味のポイントは
- 女性に興味を持ってもらいやすい趣味
- 趣味を口実にデートに誘いやすい趣味
上記の2つを中心にまとめてます。
モテる趣味①筋トレ
『筋トレは正直めんどくさい』と思うかもしれませんが、モテるためにも健康のためにも絶対にやった方がいいです。
筋トレというとトレーニングジムに行ったり、しないといけないと思ってるかもしれませんが、自宅でできます。
というより、ボディービルダーなどガチガチな体を目指しているのであれば、ジムに入会した方がいいと思います。
でも、おそらく、そこまでの体は目指していないと思います。
モテる体は家トレーニングで十分です。
- 腹筋
- 背筋
- 胸筋
- 足
懸垂やディップス、スクワットなどで鍛えてます。
毎日継続して筋トレをしてると体が変わっていき、女性から『体すごいね!』など言われて、ちやほやされることがよくありました。
筋トレをするとあなたの自身にもなってきます。
なので、気軽に始められる趣味として筋トレをぜひやってみましょう!
お悩み君筋トレってすればモテるのかな?体を鍛えようと思ってるんだけど、どうせだったらモテたいしな・・・先生筋トレして体を鍛えれば、モテるのは事実だよ。ただ、筋トレをしてカッコよ[…]
モテる趣味②スキンケア
お悩み君最近、鏡を見ると、なんかシミ・シワやたるみが増えてきた・・・葡萄樹液ジェルの口コミを見ると、効果がある感じなんだけどどうなのかな?先生乾燥がひどくなってくると、どうしても肌もパリパリに[…]
モテる趣味③スポーツ全般
よくモテる趣味で、各スポーツ別にまとめていますが、結論をいうと何をやってもいいということです。
スポーツをやってる男性はそれだけでかっこよく見え、女性受けが非常にいいです。
メジャーどころでは
- 野球
- サッカー
- バスケ
- バレー
- バドミントン
球技が圧倒的に好印象でした。
他にも
- 陸上
- 卓球
- 空手
なども十分いい評価でモテました。
スポーツであれば、『観戦デート』に誘いやすいです。
もちろん、一緒にキャッチボールしようとか、バドミントンしようと誘うこともできます。
女性からは
- 爽やか
- 健康的
などと高評価な趣味の1つがスポーツです。
モテる趣味④料理
普段は料理を作るそぶりも見せないのにいきなり本格的な料理を作られたらどう思いますか?
多分、尊敬すると思います。
相手が『あれが食べたいなー』と言った時に、大体の場合は『食べに行こうか』になると思いますが、そんなとき、無言でキッチンに行き、相手が望むものを作ってあげれば効果抜群です。
自炊をすれば健康面でもよくなってくるので、料理をやってみてください。
モテる趣味⑤ドライブ
出会った女性に聞いたところ、ほとんどの女性はドライブが好きでした。(助手席)
- 今までに行ったドライブで楽しかった思い出
- 月1回はドライブに行ってること
上記のことを中心に話すことで女性に興味をもってもらえます。
そのときに、楽しかった思い出話をすると、『今度一緒に行ってみたい』と思わせることができるようになります。
モテる趣味⑥食べ歩き・食べ物系
女性はグルメな人が多いので、おいしいお店をたくさん知ってると興味をもたれます。
一般的なお店から、隠れ家的なお店まで、色んな県のおいしいところを知っていれば、さらにモテやすいです。
食べ歩きの趣味は、デートに誘うことがかなり簡単です。
- 色んなジャンルの食べ物を知ってる
- おいしそうな食べ物の写真がいっぱいある
色んなジャンルを知ってると、女性の好き嫌いや好みに合わせて、デートに誘いやすくなります。
食べのも系は、絶対にハズレのない趣味なので、これだけは絶対におえておきましょう。
モテる趣味⑦旅行
旅行の話をすると、食いついてくる女性はたくさんいました。
モテる趣味⑧スノーボード・スキー
スノボーやスキーをやっている女性からは同じ趣味なので、『どこの山行った?』とかで話が盛り上がりますが、未経験の女性でも『やってみたい!』という人が多いのがスノボーやスキーです。
一緒にやってかっこいいところを見せれば、さらにモテますね。
スノボー・スキーの趣味でモテるポイントは
- シーズン中1、2回は必ず行く
- 最低限教えてあげられる知識がある
同じ趣味だった場合、毎シーズン行ってる人と行っていない人では盛り上がり方が変わってきますし、初心者に『俺が教えてあげるよ』と言うことができれば、『本当に好きなんだ』と思ってもらえるようになるので、モテやすくなります。
モテる趣味⑨アウトドア
アウトドアは実際にやったことがなくても、興味がある女性が多く男らしいというイメージを持つ人が多いです。
- キャンプ
- BBQ
などを楽しそうでやってみたいと思っているので、『アウトドアの魅力』や『一緒にやったらどんなことが楽しいか』などを話してあげると効果的です。
実際に一緒にやるときは、火おこしなど手際がいいと、さらにモテることができます。
モテる趣味⑩映画鑑賞
映画が趣味の場合、色んなジャンルの映画の面白かったものを語れるとモテやすいです。
モテる趣味⑪動物が好き
趣味といっていいかわからないですが、動物が好きな人は女性にモテます。
理由は動物に優しい人は、恋愛においても優しいイメージがあるからです。
たとえば、犬と楽しそうに遊んでる人は、基本的に誰にでも優しいですよね?
そのイメージがあるから動物好き=優しいと思われるのです。
動物が好きだと、動物園とか、猫カフェなんかに誘いやすくなります。
モテる趣味⑫カフェ巡り
男の人はカフェより居酒屋で、カフェ巡りは女性の趣味と思うかもしれませんが、裏を返せば女性が好きなことを趣味にしてるということは、それだけでモテやすいですし、カフェデートにも誘いやすいです。
カフェはどんな場所でもいいですが、色んな場所を知ってると話題作りにもいいですね。
悪口は一見楽しそうに相手してくれてるように思うかもしれませんが、実際のところ印象は最悪になります。
なので、悪口は言わずに、純粋に全部のカフェのいいところを見つけ、趣味にしてみてください。
モテる趣味選ぶときの注意点
モテる趣味を紹介していきましたが、選ぶときにも注意した方がいいこともあります。
- あなたがどうしても好きになれなく長く続かない趣味
- 女性があまり好きではない趣味
あなたがどうしても好きになれない趣味は選ばないこと
趣味でモテるためには、女性に『本当に好きなんだな』と思わせることが大切です。
趣味もスポーツや勉強と一緒で、継続しなければ知識もつかないし、うまくもなりません。
毎日続ける必要はなく、月1回でも継続して楽しむことができていれば、もう立派な趣味の1つになっています。
なので、あなたが心から楽しむことができる趣味をまずは1つ選んでみてください。
そうすれば、自然とモテるようになりますよ。
女性があまり好きじゃない趣味を選ばない
- ギャンブル
- 美少女アニメ系
- フィギュア集め
- アイドルの追っかけ
上記の趣味は女性はあまりよく思ってないものなので、たとえ趣味であっても内緒にしておいた方が無難です。
ギャンブル系は高確率で嫌われる
パチンコ、スロットなどの色々なギャンブルはあるけど、どれも女性の評判は悪いです。
美少女アニメ系はあまりよく思われない
相手も好きならまだいいのですが、大多数の意見は『アニメとして楽しむぶんにはいいけど…』と本格的にハマってしまってる人の評価はとても低かったです。
アニメが好きな女性は多いんですが、美少女アニメ系だと『二次元が好きな人』=『モテない人』と敬遠されがちです。
なので、相手が同じ趣味とわからなければ、隠しておいた方がいい趣味です。
アイドルの追っかけをしている
アイドルの追っかけは、実際にアイドルに会いグッズに大金を使うイメージがあるので、あまりモテない趣味です。
純粋に好きなだけならまだいいのですが、追っかけをして何十万も使うことが低印象の理由です。
フィギュア集め
フィギュア集めは、美少女などのジャンルのフィギュアがマイナスイメージです。
ワンピースやドラゴンボールなどのかっこいいフィギュアであれば大丈夫なんですけどね。
趣味を始めてマッチングアプリでモテた体験談
マッチングアプリを始めたときは、これといって趣味がありませんでしたが、実際に趣味を始めてモテた体験談です。
先ほども少し書きましたが、最初は10人とデートしても次のデートが1人いるかどうかでしたが、趣味を増やし、2回目以降のデートに誘える人数が5、6人にまで増加しました。
23歳IT社員とのドライブデート
23歳IT社員と1回目のデートをして、相手がドライブがすごく好きだとわかり、『海のそばのドライブが景色よくて、楽しかったし、近くのご飯もすごく良かったんだよね。』というと『今度そこ行ってみたい!』となり、2回目ドライブで遠出デートすることができました。
ドライブ中も『運転うまいね』とか色々言われたりしますよ。
22歳保育士と猫カフェデート
動物が好きな相手なら高確率で喜んでくれるのが、猫カフェデートです。
『動物は何が好き?』と聞き『猫が1番好き』と言った瞬間に、動物好きの趣味が生かされます。
『おすすめの猫カフェがあるんだよ!』と画像を見せれば、もう次のデートはほぼ決まったようなものでした。
そこからの女性は、もう猫カフェのテンションでしたね笑
20歳学生と食べ歩きデート
20歳の大学生は特に食べ物が好きなんだけど、なかなか1人では行かないし、友達とは似たようなお店になっちゃうと言っていたので、これは食べ歩きのチャンスと思いましたね。
おいしい食べ物+観光地の話をして、画像を見せたら、見事に食いつきました。
食べ歩きデートでは終始ご機嫌なデートでした。
趣味が増えれば出会いが増え結果モテる
色んなことを趣味にすれば、結果的に出会いが増えてきます。
あなたがどんな趣味を始めても結果的に出会いは増えてきますし、趣味をきっかけに女性を紹介されることも多くなってきます。
なので、まずはなんでもかまわないので趣味を始めてみましょう。
モテる趣味まとめ
本記事はモテる趣味について書いていきました。
趣味に夢中になって頑張っている姿は必ず相手も見てくれます。
まずは、簡単に始められる趣味で自分を変えるところから始めてみてください。